求人募集企業は、応募者が自社の求める職務経験や能力を持っているかを判断するために、「履歴書」のほかに「職務経歴書」についても提出を求めることが多くなっています。
「職務経歴書とは?」「書き方について知りたい!」「フォーマットがあるの?」「テンプレートが欲しい!」と思っている方が多いのではないかと思います
そこで、今回は「職務経歴書の書き方」についてご紹介します!
【職務経歴書の意味】
職務経歴書は最も大事なアピール資料
職務経歴書は、具体的な職務経験や実績、 スキルをより詳しく記載でき、自己PRについても記載できます。
自己PRは、仕事以外(性格、趣味、特技など)の本人の持ち味を記載。
職務経歴書の書き方は自由であり、書類作成能力や個性・表現力をアピール。
※ 職務経歴書は基本的には応募する会社により異なります。
*職務経歴書をみれば、その人物の全体像、「業務スキル」「人柄」「志望動機」が一覧できるように作成することが大事です。
「職務経歴書」には、
- 志望動機(熱意・意欲)
- 職務経歴(ビジネススキル・実績)
- 自己PRには(人柄、人間力)
の3点がよいです。
【職務経歴の棚卸し】
職務経歴書を作成する前に、今までの職務経歴の洗い出しをすることが大切です。これを「職務経歴の棚卸し」と言います。
職務経歴書の作成手順
職務経歴を棚卸しする
- 企業情報(会社名/資本金/従業員数/業種/取扱商品)
- 個人情報(就業期間/経験職種/雇用形態/業務内容)
- 身につけた能力、実績、知識、技術
- 仕事のやりがい、大変さ
- 取得した資格・免許・受講した研修・講習取得
- 入退社理由
- 社会活動
- 学習歴わかりやすくまとめる
- 表形式にしてジャンル別にしてまとめる
- ※魅力あるキーワードを中心にまとめる
- 職務について自分の役割や職位など立場を明らかにする
- 職務経験に関係なく、自己PRする。(強み・売り)
今までの職務経歴をすべて洗い出すことにより、今までの職務経歴が整理でき、自分のキャリアや能力も理解できます。
その上でその中から自分がアピールできる部分や応募会社で役に立ちそうな部分を職務経歴書に集約します。
※魅力あるキーワード:達成、新設、効率化図る、コスト管理、(売上に)貢献、開発、新規、視野が広い、分析力、企画力、持続力、改善した、積極的、生産的、自主的
【職務経歴書をまとめる形式】
自分自身の勤務年数や職務経験に応じて、編年式、逆年式、キャリア式、ミックス式を使って工夫します
編年体式(年代式)
対象:職務経験が比較的浅い人向き。(学校を卒業して間がない人)
もっとも多い書き方
逆編年体式(逆年代式)
対象:比較的職務経験が長い人向き。(最近の5年間のキャリアを強調したい人(外資系等に多い)
転職経験の少ない人向き
キャリア式(職能別)
対象:転職経験の豊富な人、職務経験が長く、複数の分野の経験がある人、または専門的な分野をもつ人等向き。
職務経験をキャリア(職務内容の類型ごと)別に記入
経験した職務内容・能力を強調してアピールできます。
詳しくは別サイト職務経歴書(作成要領)のように、職種毎に枠をつくり、キャリアをしっかりと視覚に訴えかけることが大事です。
会社を中心に書いても、その人物のできることが明確に伝わりません。
キャリアを中心に書いた方が、何がどのレベルできるかがよく伝わります。
ミックス式
対象:転職やブランクの多い人、
希望職種に関連する職歴のない人向き
年代順とキャリア式を折衷して記入
希望職種と関連の深い実績や能力を強調。
【職務経歴書の作成手順】
「職務経歴の棚卸し」をして自分の持てるものを整理する。
セールスポイントを探し出す。具体的なエピソードも入れる。
自分の売りを中心に情報を整理し、職務経歴書に書き出す。
応募先の求めている内容に置き換え、アピール度を高める。
全体の見栄えをよくして仕上げる。
時間をおき何回も見直し修正し、レベルアップする。
「職務経歴書」は、職務経歴、人柄、応募する仕事への熱意など自分の今までの人生の全てを集約したものになります。
一度書き上げて終了ではなく、何回も見直し、都度内容を修正していくことにより、どんどんレベルアップしていきます。
【職務経歴書の作成要領】
書式は自由、A4:1〜2枚にまとめる。
長い文章をさけ、箇条書きで書く。
本文は明朝体を中心に11〜12ポイント。タイトルはもっと大きく。
メリハリをつけ、ポイントはゴシック・下線等を活用。すっきりした色なら使用可能:たとえば枠のみブルーの線を使用。
エピソードを交え、具体的に書く。
応募する企業が求めている内容に合わせて作成する。
全体のレイアウト等を考慮し、見栄えよく、魅力的な書類にする。
まとめ
いかがでしたか?
この記事では「職務経歴書」の書き方について説明してきました。
【職務経歴書の書き方】は、「職務経歴を棚卸し」→「まとめる」→「応募している企業にあわせて作成する」です。
「職務経歴書の書き方」にある程度決まりはありますが、多少違っていても、最終的には自分を上手にアピールできていればかまいせん。
細かいことにはあまりとらわれずに、まずは採用側に「会ってみたい」と思わせる応募書類を作成してみましょう!